もっと
おおきに!ありがとう!ごちそうさん!を

回収拠点

一升瓶、R720mlびんは何度も洗って使えるリユースびんです。
消費者様から空き瓶の返却にご協力していただける酒屋さん、
スーパーさん、コンビニさんを募集しています。
集めていただいた空き瓶を回収、買取させていただきます。
こちらのMAPにも掲載されます。

回収品目
・一升瓶各色 ・R720mlびん各色


*R720mlびんとは

720ml(4合瓶)のリユースびんです。



一升瓶、R720mlびん用の回収箱はこちらで
無料で用意できますので、店頭等に設置して頂き、
集めていただいた分を小型トラックで
定期的orお電話で、回収、買取に回らせていただきます。
*大阪市周辺



一升瓶、R720mlびん(リユースびん)の正式な循環ルート  

一升瓶と、R720mlびんとP箱のセット流通により、
業界一丸となり、循環型社会を実現しています。
ご協力よろしくお願いします
 

現在、一升瓶回収促進、招布(まねぎ)無料配布中!

招布(まねぎ)は、昔から福(お客)を招く、商売繁盛、

千客万来の縁起物としてお祭りや、神社仏閣の軒先等に飾られていたものです。
裏表印刷、
防水仕様ですので、道行く方々にも目に止めていただけるよう

軒先等、目立つ場所に掲げて、ご活用下さい。


 
お気軽にお問い合わせください。


リンク:回収の和ページ



一升瓶は日本の伝統と環境の優等生!

一升瓶は、元々明治時代から続く伝統のある日本酒用のガラス瓶で、
現在の日本でも日本酒1.8Lの全国共通瓶の主流として使われています。

また日本酒以外にも焼酎、国産ワイン、リキュール、飲料、
炭酸、調味料、酢、みりん、しょうゆ、ぽんず、
最近ではビールなど幅広く使われています。

また、皆さんが、飲み終わった後の一升瓶の空瓶は、
各お店や酒販店等から回収され、各担当地域の回収問屋同士が
力を合わせ集められ、洗浄され、再び各酒造メーカー様等で
再利用されます。
これらが持続可能な循環型社会を構築し、
これが実現できるびんを、リユースびんと言います。

かつて環境先進国のドイツでも、環境会議で日本の一升瓶は、
清酒や焼酎以外にも調味料等にも共通瓶として使われているとの事で
絶賛された事もあるそうです。

わたしたちを取り巻く昔からある身近な一升瓶は、
日本の文化やモノを大切にする
『もったいない』精神が結集した
まさに日本人の伝統と環境の優等生なのです。
大切に扱ってあげましょう!



回収Q&A

Q. 一升びんの回収をはじめるメリットは?

A. 環境問題が取りざたされる中、持続可能な循環型社会を目指し
  地球、環境にやさしいエコ活動を積極的に
  お店自らが行う事ができます。
  また一升瓶を回収されているお店は現在は少なく、差別化でき、
  他店での購入者も回収で立ち寄る事ができ、リピート効果もあります。
  また、回収されれば、回収買い取りによる収益も得る事ができます。


Q. 一升びんはどういった形で買い取りされますか?

A. 基本、赤や緑やグレーの一升瓶6本入り用のプラスチックケース
  (P箱)に一升瓶が6本入った状態で1ケースとして酒販店等から
  買い取りさせて頂いています。P箱がない場合はご相談ください。
  こちらからP箱も用意可能です。


Q. バラの一升瓶は回収可能ですか?

A. バラでの一升瓶の回収はリユースびんの循環上、
  キズやワレの発生など、支障がありますので、基本は、一升瓶6本入り
  プラスチックケース(P箱)にて、買い取りさせていただいております。
  仕入れ業者からの段ボール出荷等ではなく、
  P箱出荷への切り替えをお願いします。


Q. 一升びんが6本入ったP箱の買い取り価格1ケースはいくらですか?

A. 各回収問屋にも寄りますが、目安50円〜買い取らせて頂いています。
  回収問屋までの距離などにも寄ります。また集まる数量が多ければ
  多いほど高く買い取りさせていただいています。


Q. どんな色の一升びんでもいいのですか?

A. 基本は、茶、グリーン等ですが、当社では黒、透明、青、瑠璃色や
  フロスト加工等のびんもリユースしておりますので
  カラーは問いません。ただし、稀なカラーの場合、
  引き取りのみとなる場合があります。
  また、びんに直接、銘柄等を印刷された一升瓶は、
  繰り返し使用できず、リサイクル瓶となってしまいます。


Q. 回収範囲はどこまでですか?

A. 大阪府全域、大阪市内、大阪府周辺ですが、
  関西や他府県でもお取引先の全国の回収業者ネットワークの情報を
  持っておりますので、ご紹介させて頂きます。


Q. 一般家庭等が一升びんを引き取ってもらいたいのですが、
  まずはどうすればいいでしょうか?

A. 一升瓶を取扱いされている、最寄りの酒販店等へ返却、
  お持ち込みいただければ、基本、引き取って頂けます。


Q. その他の質問。

A. ご連絡いただければ回答させて頂きます。
  どうぞお気軽にご相談ください。
  reuse@naruoya.com
  06-6531-2247



トップページへ

  

Copyright (C) 2008- NARUOYA. All Rights Reserved.